ちゃんねるSHIOMI(ブログ)

無油料理

2025年03月07日

昨晩のショートステイのご利用者さまに、「 ごはん中盛り」「無油料理」のご指定の方がいらっしゃいました。メインは野菜と海鮮に油抜きしたウインナーを乗せたクリーム煮風の料理です。油やクリームを使っていないので見た目のゴロゴロ感はありますが、味はほぼシチューです。たいへん美味しかったようで、一気に食べきっていただけました。難題のたび料理担当職員のグッジョブがさく裂します!

毎週、水曜日の午前10:30~午後2:30にフジ垣生店にて開催される「エコひろば」。古紙や使用済み食用油等のリサイクル可能な資源の回収を行っています。今週はコミュニティハウスしおみが担当させていただきました。ゴミとして捨てる前に再資源化をご検討ください。皆様のお持ち寄り下さった資源が施設運営をバックアップしてくれています。

巨大キャベツ

2025年02月18日

月火市にとても大きなキャベツが入荷しました。通常サイズの10倍くらい食べ応えがありそうです。店内がしばらくざわつきましたが、開店後20分で買っていただけました。大きくなる品種だそうですが、育成期間も通常の品種より長かったはずです。今シーズンは気候も厳しく虫も多かった中で、こんな立派に育てられた方に敬意を表します。

毎年恒例の出店です。”夢”まつりは大盛況でしたが、今年の出店エリアは大きなパネルのま後ろでお客様はまばら。それでもポツポツ来られるお客様にコミュニティハウスしおみの木工製品をご購入いただけました。ご来場のみなさま、ありがとうございました。

12月のハートフルプラザのディスプレイはコミュニティハウスしおみが担当させていただくことになりました。施設長が玄関ホールでお試しの飾りつけをしていたので1枚撮らせてもらいました。これ、裏側なんです。表側が見たい方はぜひ伊予鉄高島屋南館二階のハートフルプラザに見に来てくださいませ。

みかんの木

2024年09月12日

こちらはみかんの木の輪切りです。幹や枝は一年でほんの少ししか太くなりませんので、年輪の間隔は細かく緻密な木材です。塗装をしなくても、磨けばツヤツヤになります。購入しようと思ってもほぼ市場には出回っていない稀少材ですが、果樹園では廃棄されているのが実情です。何かに使えないかと試行錯誤中です。このたび、冷蔵庫等にくっつけるマグネットとして仕立てました。10月7日と8日の月火市感謝祭の記念品として、両日先着30名様にプレゼントいたします。ぜひ入手して木肌の滑らかさを触ってお確かめください。

人参の花

2024年07月08日

人参の花が咲きました。かなり立派な花で1.5mくらいの高さになることもあります。良い人参はなかなか作れませんが、花は毎年咲きます。【杉之内】